諏訪神社大祭:03-08-17:諏訪神社にて

地元諏訪神社の例大祭だ。私は今年下相原の山車引きの実行委員長ということでここに至るまでかなりハッチャキになって頑張った。今まではお祭りは参加したことはあるが、常に外から見ているだけであった。今回はこれをやる立場になった訳で色々な経験をした。物凄く良い勉強になった。そもそも山車なんていうものはただ皆で引っ張るだけと思ったら大間違い。山車に乗った笛、太鼓、鐘、踊りなどのお囃子連中は13時半の出発から21時の納庫まで一瞬たりともその音を止めないで演奏し続けるのである。しかも踊りと笛以外は正座をしてである。その山車は六つの町内会の休憩所で30分くらいの休憩がある。そこでは飲み物、ツマミの振る舞いがある。私もビールやお酒を頂く訳であるが、精神的な緊張感で全く酔わなかった。山車というのは車高が非常に高い上に超重量車両であり、これを巧く動かすには、上乗りと舵取りが必要となる。上乗りは電線や樹木にぶつからないようにスティックを使って巧みに避ける。舵取りは山車の前輪のハンドルを巧みに操作する。実に見事な連携プレーであった。

神社に奉納後20時過ぎに振り出しに戻ってくる。その後驚いたことにその日の内に全て片つけを終わってしまう。本当に素晴らしい行動であった。21時半過ぎから行った打ち上げ慰労会には150人くらいの関係者が集まり、盛大に祝った。この席ではそれまでの緊張感がすべて開放されて注がれるままに、飲むままに夜中まで話に花が咲いた。関係者の皆様本当に有難うございました。素晴らしい勉強をさせていただきました。

関連記事はここをクリックすると見えます。写真をクリックすると大きくなります。

Dsc00001.jpg Dsc00002.jpg Dsc00003.jpg Dsc00004.jpg Dsc00005.jpg
私の町内会の子供会による御神輿担ぎ。皆様が協力してくれた。有難うございました。
Dsc00006.jpg Dsc00007.jpg Dsc00008.jpg Dsc00009.jpg Dsc00010.jpg
中村の休憩所で 家内や子供達も応援に 町内会役員、班長の皆様
Dsc00011.jpg Dsc00012.jpg Dsc00015.jpg Dsc00018.jpg Dsc00019.jpg
役員の辺田さん、長田さんご夫妻も居る 頑張るお囃子 山車の先頭を行く私
Dsc00022.jpg Dsc00023.jpg Dsc00024.jpg Dsc00025.jpg Dsc00026.jpg
このカッコの良さ!!(箕の笠は長田さんから借りました。赤のハチマキは所属しているmmxのものです)
Dsc00027.jpg Dsc00028.jpg Dsc00029.jpg Dsc00030.jpg Dsc00031.jpg
カメラは美歌りんの旦那の森さんがハイテクニックを駆使して撮ったものです。 子供達と
Dsc00033.jpg Dsc00035.jpg Dsc00036.jpg Dsc00037.jpg Dsc00038.jpg
上乗りは齋藤さんと峯尾さんです。 山車の裏ではお囃子演奏です。
Dsc00039.jpg Dsc00040.jpg Dsc00041.jpg Dsc00042.jpg  
この演奏は納庫するまで停まりません。